【お詫びとお知らせ】サイト及びブログのアドレス変更
6月1日より、公式サイト「城メグリスト」及びブログ「城メグ日記」が閲覧できず、
いつも見てくださっている方にはご心配とご不便をおかけしました。
また、お仕事関係の方には大変なご迷惑をおかけしました。
申し訳ありませんでした。
アドレス(ドメイン)が変更になりましたので、ブックマークの変更をお願いします。
サイトの中身は同じです。以前のエントリーもご覧いただけます。
公式サイト「城メグリスト」 (旧)http://46meg.jp/ → (新)http://46meg.com/
ブログ「城メグ日記」(旧)http://46meg.jp/blog → (新)http://46meg.com/blog/
また、お仕事用のメールアドレス及びお問い合わせ用のメールアドレスもドメインが変更になっています。
@46meg.jp → @46meg.com に変更してくださいませ(@以前は同じです)
【お仕事のお問い合わせ・ご連絡をくださった方へ】
旧メールアドレスは6月1日より受信できておりません。
お心当たりの方は、恐れ入りますがご再送ください。
該当期間中にご連絡をいただきました方には、大変ご迷惑をおかけいたしました。
改めてお詫び申し上げます。
ーーーーーーー
2か月の間に起きた、たいしたことないいろいろなことは
気が向いたところで少しずつ更新したりしなかったりしていきます。
「講座やイベントの情報をチェックしたい!」という多くいただきました。
公式サイトの「予定と予告」をひと通り更新しましたので、ご覧ください。
- お仕事のこと l
- 16/07/29/19:05
PREMIUM JAPAN連載:萩原さちこの〈美しき城〉 vol.18「長篠城と鳥居強右衛門」
今週は長篠城です。
歴史ファン・城ファンよりも、水曜どうでしょうファンが反応してしまうであろう鳥居強右衛門のエピソードを。
…あっぱれ、すねえもーん!!
(どうでしょうゼミナール/試験に出る日本史)
萩原さちこの〈美しき城〉 vol.18「長篠城と鳥居強右衛門」→ ★
PREMIUM JAPAN連載:萩原さちこの〈美しき城〉 vol.18「長篠城と鳥居強右衛門」
YOMIURI ONLINE 大河ドラマ「真田丸」の舞台(5)
読売新聞のサイト、YOMIURI ONLINEで書かせていただきました。
不定期連載、 第6弾です。
この連載、意外にも「楽しみにしてるんですけどもう次はないんですか?」と言われることが多くびっくり。
もともと連載の予定ではなかったのですが…真田丸ブレイクありがとう。
大河ドラマ「真田丸」の舞台(4)~天下人・秀吉の大坂城 → ★
PREMIUM JAPAN連載:萩原さちこの〈美しき城〉 vol.17「山中城の障子堀」
今週は山中城です。
連載17回目、ここらで山城をぶち込んでみました。
山城デビューにおすすめの城です。
三島にある城。富士山が見えるし鰻がおいしい。
万が一山中城がヒットしなくても、それなりの満足感が得られます。きっと。
萩原さちこの〈美しき城〉 vol.17「山中城の障子堀」→ ★
ワーカーズフォーラムMOCセミナー
ありがたいことに3度目の開講となりました。
ワーカーズフォーラムMOCセミナー。
タイトルだけ見ると難しそうになってしまいましたが…限りなく入門編です。
ーーーーーーーーー
“立地”で楽しむ城
〜大河ドラマ「真田丸」の城を歩く〜
日時 2016年6月22日(火)18:30~20:30
場所 ゲートシティホール ルームB
参加費
1,000円(ゲートシティ大崎入居企業にお勤めのWF-MOC会員の方)
1,500円(三井不動産が運営するビルにお勤めで、WF-MOCメルマガ登録の方)
ーーーーーーーーー
「こねつけ餅」付きだそうです。
かなり気になります。私もいただけるのでしょうか…(笑)
お申し込み・お問い合わせはわワーカーズフォーラムMOC事務局さんへ→ ★
お待ちしております。
- お仕事のこと l
- 16/05/22/23:59
PREMIUM JAPAN連載:萩原さちこの〈美しき城〉 vol.16「岩国城と錦帯橋」
今週は岩国城です。
城よりも橋の魅力が勝る珍しいスポットです(笑)
山上の城の遺構、けっこう残っているのにノーアピールでちょっとさみしげ。
隠れた魅力、のところをもっと書きたいものです。
萩原さちこの〈美しき城〉 vol.16「岩国城と錦帯橋」→ ★
江戸城ツアーあります
クラブツーリズムさんで江戸城のツアーをさせていただきます。
3時間たっぷりご案内いたします。
<歴史への旅>『~城郭ライター・萩原さちこ氏とめぐる~コツがわかればもっと楽しめる「江戸城跡」日帰り』
詳細・お申し込みはクラブツーリズムさんへ→ ★
PREMIUM JAPAN連載:萩原さちこの〈美しき城〉 vol.15「弘前城の桜守」
今週は弘前城です。
せっかく桜守さんにお話をうかがったのに、GW進行につきマッハ執筆。
もっと余韻を楽しみつつ、かみしめながらダラダラ書きたかった。。
ちなみに、五稜郭も弘前式の咲かせ方をしているそうです。
ちょっと、咲き方が似てる。
取材のいちばんの収穫は、
毎年弘前市さんから送っていただいている剪定枝の、咲かせ方のコツをうかがえたこと(仕事と関係ない)!
この弘前城の桜を咲かせている人がいうのだから間違いない!!
来年は我が家で満開決定。
弘前市さま、来年もご送付を心よりお待ちしております。
萩原さちこの〈美しき城〉 vol.15「弘前城の桜守」→ ★
PREMIUM JAPAN連載:萩原さちこの〈美しき城〉 vol.13「宇和島城の天守」
今週は宇和島城です。
宇和島といえば、美しい宇和海。
そしてじゃこ天がおいしいです。
萩原さちこの〈美しき城〉 vol.13「宇和島城の天守」→ ★











