城メグリスト

萩原さちこのプロフィール

城郭ライター、編集者。小学2年生で城に魅せられる。執筆業を中心に、メディア・イベント出演、講演などもしています。

●詳しいプロフィールはこちら

城メグリストのサイト

城メグリスト

●お仕事実績はこちら

アーカイブ


大坂城取材

10511092_680167238737677_4198630826927011671_n

大坂城へ日帰り取材。
豊臣大坂城を中心にした、大坂城の記事のため。「歴史読本」の連載です。

 

10612577_680167222071012_7689178001200977932_n

豊臣石垣公開プロジェクトのお話を伺いました。
猛暑の中、4人もお付き合いくださいました。
手厚いご対応に感謝。取材云々より、個人的にとても楽しかったです…(笑)
大阪市経済戦略局のみなさま、本当に暑い中ありがとうございました。

 

「豊臣石垣公開プロジェクト」→ ★  *とても親切でわかりやすいサイトです
かつて地下から掘り起こされ、現在は埋め戻されている秀吉時代の石垣を一般公開しようというもの。
寄付金(太閤なにわの夢基金)による展示施設の建設を目指して進められています。

豊臣大坂城の石垣は本丸で2カ所見つかっていますが、
このうち昭和59年に見つかった金蔵のすぐ東側の石垣が間近で見られる施設です。
施設の建設が叶ったら、ひとつの観光名所になるでしょうね。
大阪城天守閣とともにセットで見られてよいのではないでしょうか。
断片的にでも秀吉時代の遺構が現れると、
その位置や高低差がヒントになって、当時の城の輪郭が想像しやすくなってうれしいですね。

発掘された石垣のこと、豊臣大坂城のこと、大坂城の歴史のこと、プロジェクトのこと。
この石垣にどんな意味があって、何が貴重でポイントなのかー。
もちろん原稿でしっかり書きます。

 

10527683_680167275404340_1921486865382815211_n IMG_0024
IMGP0942 IMGP0945

昭和34年発掘の「謎の石垣」も見せていただきました。

 

IMGP0955

コーフンしたURAGOME!
詳しくは歴読で書きます。
秀吉にとっての大坂城とは何だったのかー。そんなところも考えてみます。

 

13909_680167288737672_491789415464491410_n IMGP0959

旧大阪市立博物館の内部がステキだった件。
ちょっと奥さん、この照明…しょうたんがモチーフですわよ!

 

IMGP0986 IMGP0989 IMGP0994

三の丸の豊臣期石垣もぐるりとめぐりつつ、ご案内いただきました。
本当に、暑い中…感謝です。

 

IMGP0970 IMGP1013 IMGP1079IMGP1024 IMGP1071 IMGP1058  IMGP1074 IMGP1094 IMGP1031

やっぱり絵になるオーサカJYO!

それにしても、猛暑というのに朝9時から大行列の大阪城天守閣でした。
観光地としての成功例だな。それはそれでいいことだと思います。