八王子城!

久保井朝美さんと八王子城!

楽しかったー!!

快晴ぽかぽかの城めぐり日和で、
新宿ビル街や東京湾、横浜や房総半島まで見える立地も体感。
あれこれ話しながら歩くと、違う視点にも気づけてとっても楽しいですね。

八王子城の脅威は、
奥高尾山稜の脇往還に向けているであろう西〜北尾根のぐるっと石塁抱え込みライン、
そして南東側の太鼓曲輪の強烈ライン、ですよね。
こんな城そうそうないと思う!

清水山城(対馬)の石塁が八王子城の石塁を彷彿とさせて、
そんなことをどこかでも書いたんだけど、改めて見てみると全然似てなかった。笑
石質や技術、地形や地質もだけど、それ以前に意図的なところが。
では八王子城の石垣(石塁)とは?を考えると、難しい(おもしろい)。

最近、北条氏の城をたまに考えるんだけど、
全国の他地域と同じく地域ごとでけっこう違う気がするんですよね。
天正15年からの一斉改修は別として。
それも踏まえて、やっぱり北条氏照の城はおもしろいしスゴいなと思いました。

健脚でけっこう攻める朝美さん、
滑りそうなときもニコニコかわいすぎて隠し撮り♡
(朝美さん、載せてごめんねー)


