鳥取城の中ノ御門が完成
鳥取城の中ノ御門、渡櫓が竣工してついに全域が開門。
加藤理文先生に便乗して、鳥取市教委の細田さんにご案内いただきました。
石垣の編年の見解を聞きながら、なんとなーく全国の城を見ていて思うあれこれとつながったりして。
鳥取城はそれを辿るのがすごくおもしろい、やはりすばらしい城だと思う!
感動したのは、復元整備に伴い掘り起こされた江戸時代の水路。
そのまま機能しジャバジャバ水が堀まで流れ落ちていた!
山を伴う城の排水のしくみと技術に震えました。
鳥取城と太閤ケ平、香川元太郎さんのイラストと赤色立体地図がスゴい!