明日は城メグツアー#7!白石城&青葉城へ
月1回開催している、【城メグリストと行く!城メグツアー】。
	初の1泊2日プラン「#7 宮城かき小屋ツアー」が、いよいよ2/26(土)&27(日)に開催です。
白石城&仙台城(青葉城)のほか、伊達藩ゆかりの歴史スポットをめぐります。
	宿泊は、日本三景松島の温泉。松島湾が一望できるお部屋&露天風呂。
	お楽しみのグルメは、仙台の地産地消イタリアン&松島のかき食べ放題です。
お城に立ち寄ってもらうきっかけをつくりたくて企画しているので、
	旅行ついでにふらっと城を見て、「ふむふむ」と思っていただける程度でよいのですが、
	せっかくならば、お城の楽しさに少しでも出会ってもらいたい!
	「こんなトリビアを交えたらおもしろいかなー」「どんなふうに話したらわかりやすいかなー」
	などと考えつつ、ポイントをおさらいしています。
今回のテーマは、<城を通して見る、伊達正宗の人物像>。
	訪れるのは、仙台城と白石城にしてみました。
	○なぜ、仙台城には天守閣がないの?
	○伊達政宗が仙台城&白石城に込めた思いとは?
	○正宗がいなかったら仙台の○○はなかった!?
	・・・など。歴史的事実をただ追うのではなく、現在と過去を行ったりきたりできるような、ミステリーツアーにしたいと思います。
ツアーレポートは、また追ってアップしますね。
3月は、3月12日(土)に開催。
	「#8 水戸城&偕楽園梅まつりツアー」です(申し込み〆切ました)。
まだ検討中ですが、4月&5月は小田原出陣を企画中。
	4月は「#9 小田原城&かまぼこづくり体験ツアー」、5月は「#10 石垣山一夜城ハイキングツアー」を考えています(両日日帰り)。
	ぽかぽか陽気が心地よい春。
	おいしいものを食べたり、自然の中で季節を感じたり。城メグリストと、お城あるきしませんか?
	なんかちょっと気になる方、こっそり質問も遠慮なくどうぞ。日程のリクエストも受け付けております☆
城メグリスト





