江戸城バーチャル体験ツアー
J:COM×ヒストリーチャンネルさん主催、クラブツーリズムさん協力の
「お城の歩き方ツアー入門編“江戸城&日本橋&江戸東京博物館”
~最新スマートグラスで蘇る江戸城をバーチャル体験する最新ツアー」
で江戸城のガイドをさせていただきました。
明日まで皇居乾通り一般公開中。&桜満開。 殺人的な混雑でした。
ヒストリーチャンネル、4月は城特集です!
『特集:お城へ行こう!名城・山城の歩き方』放送
中井均先生、クリスグレンさん、AKB48の田名部生来ご出演のオリジナル山城番組もあるそうです。
特設ページではプレゼントがあたる「行きたいお城ランキング」投票もやってますよ。要チェック。→ ★
YOMIURI ONLINE 大河ドラマ「真田丸」の舞台(4)~上杉謙信・景勝の「春日山城」
読売新聞のサイト、YOMIURI ONLINEで書かせていただきました。
第5弾です。
関東にいるとなかなか北陸は行けず、土地勘もなく歴史も疎いのですが、
信長の北陸侵攻の動きはおもしろいですねえ!
大河ドラマ「真田丸」の舞台(4)~上杉謙信・景勝の「春日山城」→ ★
弘前城の桜 観察記録①
弘前城の桜、今日はピンクが出てきた!かわええのぅ〜。
昨年は葉っぱが咲くにとどまり、ピンク色には出会えませんでした。
これは、開花の兆しなんじゃないだろうか!
というわけで、今日はピンク記念日。
FACEBOOKでほぼ毎日更新してるんですが、ここで途中経過まとめ。
癒しを通り越し、ちょっとした生きがいになっています(※病んでません)
2016.3.20 早くもぷっくりしてきた
2016.3.22 シャワーして、日光浴させました
2016.3.23 ピンクがでてきた!
PREMIUM JAPAN連載:萩原さちこの〈美しき城〉vol.8「首里城の正殿」
南国より北国、海より山が好きですが、グスクと琉球文化はとても好きです。
今回は書かなかったけれど、グスクの石垣はサイコーです。
石垣の話は、またいずれ。
萩原さちこの〈美しき城〉vol.8「首里城の正殿」→ ★
弘前城の桜が届きました
今年も弘前市さんから、弘前城の桜の剪定枝が届きました。
いとおしい♡
今年こそ咲かせたい!
昨年は芽吹いたものの、咲いてはくれなかったのです。。
今年こそ、自宅で弘前城気分を味わいたい!
乾燥が苦手とのことなので、とりあえず加湿器の横においてみました。
桜の上手な育て方、教えてほしい…。
今年の弘前さくらまつりは4/23〜5/5開催だそうです。
チラシとポスターをいただきました。
弘前市様、いつもありがとうございます。
PREMIUM JAPAN連載:萩原さちこの vol.7「松本城の天守群」
松本城は現存天守のなかではいちばん好きかもしれません。
というか、松本城はちょっと特別な存在ですね。
松本は城下町がよい。
ものすごく残っているわけではなく、奇抜な草間弥生バスが走っているし、新しいお店もいっぱい。
だけど、古いものを壊さずに新しいものをつくっている感じで、リミックス感がよいです。
そしてなぜか、カレー屋さんが多いです。
萩原さちこの<美しき城> vol.7「松本城の天守群」→ ★
YOMIURI ONLINE「大河ドラマ「真田丸」の舞台(3)〜真田昌幸が死守した因縁の沼田城」
読売新聞のサイト、YOMIURI ONLINEで書かせていただきました。
いつの間にやら不定期連載。(3)だけど第4弾です。
「大河ドラマ「真田丸」の舞台(3)〜真田昌幸が死守した因縁の沼田城」→ ★
前回の記事は、公開日の夕方には10万PV突破とのことでした。
真田丸人気すごし。
私はネット媒体で書くのは消極的なのだけど…いろいろ考えさせられます。。
過去の記事含め無料で読めます。ぜひ。
またまた静岡の城へ
オフ会に誘っていただいて、わいわい大人数で静岡の城へ。
7〜8年ぶりの小山城&田中城、2週間ぶりの勝間田城、1年ぶりの丸子城。
丸子城は4度目ですが、何度訪れても感動する!
丸馬出しの西北のずどーんとした竪堀、はじめて集落が見えるところまで降りられて満足です(トップの写真)。
昨秋の、楽しかった根福寺城を思い出しました。
- お城のこと l
- 16/03/12/23:59
PREMIUM JAPAN連載:萩原さちこの vol.6「伏見城と西本願寺・養源院」
少し前にちらりと書いたけれど、伏見の町を歩いていたら、
「ライオンズマンション伏見桃山 指月城」のギャラリーに遭遇しびっくり。
伏見城は厳密には指月伏見城と木幡伏見城があるんです。
ざっくり伏見城とせず指月城としているところにライオンズマンションの本気を感じました。
しかも!マンション内に敷地内で出土した石垣が移築保存されるそう。
キャッチコピーは「指月城跡地に蘇る 現代の居城!」でした(笑)
あ、養源院はすばらしいです。
萩原さちこの<美しき城> vol.6「伏見城と西本願寺・養源院」→ ★
静岡の城めぐり備忘録
静岡(ときどき愛知)の城、備忘録的に書いておこう。
攻略城の数を聞かれるのですが、数えていないのでいつも困る。
適当に答えていたらまったく違ったりしたので(笑)、昨年から手帳に書き記しています。
あんまり行っていないなあと思っても、年間200城くらいはいくもんなんですね。
もっとも、仕事で同じ城を訪れることも多いし、1城に時間をかけるし、
同じ城に何度もしつこく行くのが好きなので
(気に入った映画や本を何度もリピート、参考書は3回解くタイプ)、
再訪率が高く、のべということになりますが。
2月25日/勝間田城、諏訪原城、久野城、天方城、飯田城、社山城
2月26日/宇津山城、宇利城、長篠城、医王寺山砦
2月27日/横須賀城、高天神城、掛川城
2月28日/二俣城、鳥羽山城、引馬城、浜松城
トップの写真はシビれる天方城の横堀ライン。
勝間田城に久しぶりに行ったんですが、以前とは違う見方・感じ方ができて感激しつつ、
五重の堀切を見て大好きな山家城を思い出しました。
勝間田城は廃城後に手を入れられたかは謎のようですが、武田っぽさを感じるような。
で、山家城は五重の堀切の先は武田の香りを感じる私なので、なんとなく思い出したのでした。
久野城の大きさに驚き、うっとりし、宇利城の石垣に悶え。
あっという間に2日間が過ぎました。
先月のも。
1月30日/千頭峯城、古宮城、亀山城、文珠山城、犀之神城
1月31日/掛川城、掛川古城、諏訪原城
2月1日/二俣城、鳥羽山城、大平城、三岳城、井伊谷城、佐久城
加藤先生に連れていっていただいて、かなり楽しかったな。
犀之神城で無駄に直登してみたり。
古宮城の竪土塁の巧妙な使い方とか、重ね馬出しのような技巧的すぎる構造とか…!!
これは武田じゃないと思う。
基本構造は亀山城と類似してるんだよねえ。
なんにせよ、古宮城は立地や役割も含めてわかりやすくすばらしい城です。
徳川は武田との戦いを経て築城術を習得するんだな。
それを素直に取り入れて活用できていける人なんだな。
長篠の戦い後を境に、横堀をつくるようになって、虎口が複雑化する。
(だからおもしろいけど、それゆえ武田の城との見分けがつきにくい)
そういう歴史も含めた城の変遷と継承がようやく納得できるようになってきて、とても楽しい。
もっと行きたい。知識を深めつつ、やっぱり何度も現地に行かないとわからんな。
このあたりのことは新刊で少し書き途中なのでぜひ読んでくださいまし。
ーーーーーーーーー
そうそう、長篠城で拙著を読んで下さっているという女性に声をかけられ
翌日は高天神城で解説中に「日本100名城めぐりの旅」を手にした男性にアイコンタクトされました。
ありがてえ。しかし、面が割れとる…悪いことできませんな。と思いました。
長篠城ではちょっと考え事をしていて、つれない感じになってしまいました。
あのときお声をかけてくださった女性の方、これを読んでいるとは思えませんがごめんなさい。
うれしかったです!
自撮りin長篠城。
トライしてみたが…目が寄ってるしピンが水面下の藻だ。自撮りできる人リスペクト。
- お城のこと l
- 16/03/05/22:45