イキウメ「獣の柱」
すっかり劇場が遠いている近頃ながら、イキウメだけは必ず。
観客をぐいぐい引き込み、観客に委ねるお芝居。
心地よくかきたてられる想像力。
舞台の上に時空が見える。
観終わった後、おいしいお酒を飲みながら
あれこれしっとり語り合うのが楽しいお芝居。
ああ、よき夜でした☺︎☺︎☺︎
前川知大さんがとても好きです。
転換の演出がすばらしいのです。
そして、安井順平さん、浜田信也さん、大窪人衛くんの安定感よ。
- 演劇・ライブ・美術館・映画・本 l
- 19/05/17/23:59
レキシLIVE!
今日のゲストは、
邪馬たいこちゃん(石川さゆり)&かんぱくん(さだまさし)。
さだまさしがこんなにおもしろい人だとは…!
「関白宣言」「北の国から」「津軽海峡冬景色」「ウィスキーがお好きでしょ」を生で聴けて感激しました。
- 日々のできごと,演劇・ライブ・美術館・映画・本 l
- 19/05/07/23:59
Zepp Tokyo
ひさびさZepp Tokyo。
フアン歴20年超…愛が止まりません。
今日もかっこよく、とてつもなくかわいかった。
- 演劇・ライブ・美術館・映画・本 l
- 19/02/02/23:59
まんま日本ムキシばなし
好きすぎて、今回も二夜連続で行ってしまいました。
レキシ TOUR2019 まんま日本ムキシばなし。横アリ。
池ちゃんホントに素敵だなあ♡
- 演劇・ライブ・美術館・映画・本 l
- 19/01/23/23:59
大人計画30祭大博覧会
大人計画30祭。
大博覧会へ☺︎☺︎☺︎
脳裏によみがえる名作の数々。。じーん。
たがめさんの生お芝居に感激しました。
サダヲ様に肩を抱かれようとしたら、殴られてる風になりました。
スパイラルホールで、12/30まで。
- 演劇・ライブ・美術館・映画・本 l
- 18/12/20/23:59
Shut Up and Kiss Me! Chara’s 50th Birthday Blitz
昨年から、赤坂BLITZがマイナビBLITZ赤坂に。
…とにかくダサいな(笑)!
一般的に、マイナビって仕事探しよね。
気晴らしにライブに来た就活生とか、地獄じゃなかろうか。
忘れさせておくれよ、日常を。
ライブに来る暇があるなら転職を真剣に考えろ、という我々への挑戦状なのか。
はたまた、音楽なんて夢見てないで堅実に就職しろ、というミュージシャンへの警鐘か。
このネーミングライツ、広告宣伝効果はあるのかなあ。
渋谷公会堂がC.C.Lemonホールになって以来の衝撃ですが、
あれもはっきり言って効果なかったような気がする。。
と考え込みそうになりましたが、
内部は変わらずでした。
愛するCHARAの生誕50年を記念した、BIRTHDAY LIVE!
「Shut Up and Kiss Me! Chara’s 50th Birthday Blitz」
すべてが、とてもすばらしかったー!!!
お世話になっているマイナビ出版さん、ダサいとか言ってすいません。
- 演劇・ライブ・美術館・映画・本 l
- 18/01/12/22:59
昇太さんの独演会に
春風亭昇太師匠の独演会に行ってきました。
実家近くの会場だったので、両親と叔父を誘って。
ああ、爆笑。。。
人生を豊かにするもののひとつは想像力だと思うのだけども、
落語はそれが豊かになるな。
実は生きる上で大切な小さな喜怒哀楽を、
登場人物とも、会場の人とも共有できる。
だからすごく安心するし、心から笑えるのだと思いました。
その世界をひとりでつくり、誘い、表現できる落語家さんって…ただただすごい!
12月23日(土)、
お城EXPO2017にて昇太さんとトークショーさせていただきます。
とてもお忙しい方なので、事前に何度も入念にお打ち合わせできることなどなく、
ライブ感満載の超絶スリリング体験がほとんど。
(もちろん、きちんとお打合せしてくださるのですが、
私にはついていける引き出しも、適応力も回転の速さもないので…いつも倒れそうです)
しかし!
今日お打ち合わせできたので心配なし!!
あとは私の準備次第。
昇太さんトークが120%スパークするようよいトスをあげ(実際はかなりフォローされまくり)、
気の利いたことでも端的に言えればと思っとります。
トークショーに来てくださる方、お楽しみに♩
すごく、楽しいトークになると思いますよ、ふふ。
私がいちばん楽しみだ☺︎
お城EXPO2017は12/22〜24、パシフィコ横浜で開催です。
お越しくださいませ。
- 日々のできごと,演劇・ライブ・美術館・映画・本 l
- 17/12/13/23:59
THEドラえもん展TOKYO2017
やっと行けたよ、ドラえもん展。
後藤映則さんの作品に涙しそうになり、山口晃さんの作品に釘付けに。
しかしやっぱり、しりあがり寿の破壊力がすごすぎました。天才。
飛ぶように売れていくグッズたち。
おじさんの財布の紐まで緩めるドラちゃん恐るべし、と思いました。
私も散財しちゃったけどね。
六本木ヒルズ森アートセンターギャラリーにて1/8まで。
- 日々のできごと,演劇・ライブ・美術館・映画・本 l
- 17/12/09/23:59
レキシLIVE〜稲穂の日
今年も無事に来られましたよ、武道館。
池田貴史さま、大好きです。
不思議の国の武道館と大きな稲穂の妖精たち〜稲穂の日〜
- 日々のできごと,演劇・ライブ・美術館・映画・本 l
- 17/10/10/23:59