城メグリスト

萩原さちこのプロフィール

城郭ライター、編集者。小学2年生で城に魅せられる。執筆業を中心に、メディア・イベント出演、講演などもしています。

●詳しいプロフィールはこちら

城メグリストのサイト

城メグリスト

●お仕事実績はこちら

アーカイブ


国吉城ウォーキングイベント

国吉城歴史講座に呼んでいただき、国吉城ウォークでした。

降水確率100%の天気予報を覆し、無事に催行。
晴れ女としての自信を高めた1日となりました。

戦国期のうごめく社会情勢のなかで、転換点ごとに改変されていった姿がたまらん。
とくに、織豊の石垣が導入されていく城、好きです。

そして、本丸から見下ろす付城群がたまらん。付城めぐり、また行きたい!

なかなか遠い若狭、歴史と地勢を学んでもう一度歩き直し、
頭の中をまとめたいなあと思いました。

美浜町には早瀬浦というおいしいお酒があり、
昨夜は夢のようにおいしい純米大吟醸をご馳走になりました。
おいしかったなあー!

 

第38回全国城下町シンポジウム豊橋大会

クリスグレンさんとトークショー、吉田城&城下町ウォーキングイベントでした。
ご来城のみなさま、ありがとうございました。

 

客席にたくさん知っているお顔が。
先週の大垣城に引き続き、足を運んでくださった方も。。
それからウォーキングイベントなのに、
荷物になる拙著をわざわざお持ちいただき、恐縮ですがとてもうれしかったです。
ありがとうございました。

 

トークショーで「豊橋の印象は?」と聞かれ「ちくわ」と答えそうになりましたが、
自分を押し留められてよかったです。

 

ご講演をされた、小和田哲男先生とも。

古代からの贈り物

インスタに載せてくれー!
…という古代からのメッセージが聞こえました。

おととい、楽屋でいただいた昼飯大塚古墳のおかし。

江戸城

講座の現地見学で江戸城解説。

皇居東御苑は大嘗祭に向けて大改革中!
本丸休憩所の古写真、解説しようとしたら
すべて撤去されていた…(ごめんなさい)。

芝生広場の2/3は土広場に。
ここに大嘗宮が造営されるのですな!

大胆な伐採により、大手三の門から天神濠方面に続く二の丸東側の石垣が
一部見えるようになっていたのはちょっとよかったです。

江東区砂町文化センターの連続講座、今日が最終日。
ご受講のみなさま、ありがとうございました。
それから、過日の早稲田大学公開講座をご受講くださったみなさまもありがとうございましたー!

皇居東御苑は今夏から長期閉園かもしれません。見納めはお早めに。

 

講演会「城の魅力と大垣城」

講演会「城の魅力と大垣城」、
たくさんのご来城ありがとうございました!

大垣でのお話は初につき心配でしたが、満員御礼でうれしかったです。

大垣は水の郷。
いい町、いい城だなと思いました。
水がおいしい=お酒もおいしい。
朝から晩まで満喫でした☺︎

ああ、2日間楽しかったー。
また呼んでもらえるようにがんばろ。

 

大垣・上石津へ

大垣・上石津へ。

西高木家陣屋、まだ名もなき山城、昼飯大塚古墳、赤坂・お茶屋屋敷などなどご案内いただきました。

うおー!すごい山城を見た!
(…でもまだ言えない…なら言うな!…でも中途半端に言いたくなるようなやつだ!)

 

写真は、昼飯大塚古墳からの関ヶ原、南宮山。
壬申の乱、青野原の戦い、関ヶ原合戦。
この地でさまざまな時代にそれぞれの戦いがあったのだと思うと込み上げるものがありました。

 

 

立地に悶絶、西高木陣屋。
古墳にコーフン、埴輪がすごすぎ昼飯大塚古墳。
赤坂お茶屋屋敷ってこんなにすごいのね!

今日は楽しかったなあ。。恵まれすぎです、ありがとう。

 

ガラスびんクラフトビールナイト

クラフトビールにハマる日々、続行中。

 

日本ガラスびん協会(!)企画のワークショップ、
「ガラスびんクラフトビールナイト」へ。
日本ガラスびん協会という団体の存在にまず驚き。。

 

20種の国産クラフトビールを飲みながら
クラフトビールの種類や食とのマリアージュを学べる、が目的でしたが、
東洋ガラス社員の方やガラスびん協会専務のお話がなかなか興味深く、
ガラスびんのポテンシャルを感じました。

知らないことを知るのはとても楽しい。
そして、クラフトビールはおいしい。

 

東京オリンピックのチケット、全滅だけど私は元気です。
馬術かスケートボードは当たると思ったのにーー。

 

丹波学トーク② 丹波亀山城ウォーク

丹波学トーク2019「お城のあるまちに暮らす。」
第2回「お城へ行こう〜丹波亀山城址〜」
丹波亀山城でウォーキングイベントでした。

会場入りしたら、雨天仕様の会場がセット済み…適応力の高さに頭が下がりました。

 

話しているうちに風雨は止み、なんとか催行。
晴れ女パワーを発揮できたと思います。
そこだけは、よくやったと思います。

今回も定員の4倍(!)のご応募があったとのことで、ありがとうございました。
城や地域への高い関心、うれしいです。
落選された方、またいずれ歩きましょう。

 

後日談。
前日は熊本空港近くの宿泊し、朝イチのフライトで伊丹空港→京都へ移動、だったのですが、
朝イチのフライトの後、欠航だったようで。。
危なかったです。。どうりで揺れたわけだ…。

 

BS11「歴史科学捜査班」ロケ

天草→南島原の原城でTV番組のロケでした。
天草四郎の銅像、9体もあるんですってよ!

7月15日(月)19:00〜20:00、BS11「歴史科学捜査班」でVTR出演します。
テーマは「天草四郎の正体とは?」。
ぜひご覧ください。

高橋英樹さんにインタビュー

高橋英樹さんのインタビュー取材でした。

とてもステキな方でした。
何を見るときも、この方は曇ったメガネをかけたりせず、
誰と話すときもメガネをかけ替えたりしないのだろう。
だから、美しいものがよく見えるし、とりまく世界がぐんぐん広がるのだと思う。

博学で好奇心の塊のような方とお見受けしましたが、
存じ上げてはいたものの、城や歴史への愛はとくに深くとてもお詳しい!
けれども、知識量を積み上げる縦方向のお話しではなく、
知識や経験が横に広がることのおもしろさを語っていらしたのがとても印象的でした。

フラットなものの見方ができて、自分自身で感じ考えられて、フットワークよく動くことができる。
私もこういう人になりたい。
そして、努力ができる人間でありたい。

写真も快く一緒に撮ってくださいましたが、ブログに掲載OKか伺うのを忘れてしまいました…。

 

午後は日本城郭協会の理事会。
小和田哲男先生とお話しできてうれしかったです☺︎
続日本100名城の登城達成者、200名を超えたそうですよ。
ほー!