城メグリスト

萩原さちこのプロフィール

城郭ライター、編集者。小学2年生で城に魅せられる。執筆業を中心に、メディア・イベント出演、講演などもしています。

●詳しいプロフィールはこちら

城メグリストのサイト

城メグリスト

●お仕事実績はこちら

アーカイブ


赤と青と黄色と白と緑。

この世にはその色だけあればよいのでは、と思える日。

 

       

 

乗馬

 

5級ライセンス試験合格💮

暴れん坊将軍のように砂浜を駆け抜け…られる日はまだ遠い🏇

 

山城ガールむつみさんと

山城ガールむつみさんと、世田谷城&史跡めぐりデート♡
からの、春風亭昇太師匠の独演会へ。

堀底でご満悦のふたり、どうみても怪しい霊媒師2人組。
「後ろの土塁すごいんだよ!」とか言っても、うさんくさくて話が入ってこない。笑
コードネームは抹茶とストロベリーです。

何時間あっても話したりない。
大好きなむつみさんと濃密な話ができて、私にとって特別な日になりました。
今日はたぶん眠れない。寝るけど。


夜は昇太師匠を久しぶりに客席から見て、
(自慢とかではなく、改めて贅沢でありがたい経験をさせていただいているなと感慨無量)
少し前にいただいた言葉とか思い出したりしていろいろ思うところがあり、
爆笑しながら目頭が熱くなりました。
泣きながら落語聞いて欲しくないと思うけども。。
すごい方です。笑いは世を救うね。


こんなご時世につきご挨拶のみでそそくさと。
3人で城トークできる日が楽しみ!
そんな日が迎えられるよう、毎日を深く大切に積み重ねなくては。

 

山城ガールむつみさんと

山城ガールむつみさんと、世田谷城&史跡めぐりデート♡
からの、春風亭昇太師匠の独演会へ。

堀底でご満悦のふたり、どうみても怪しい霊媒師2人組。
「後ろの土塁すごいんだよ!」とか言っても、うさんくさくて話が入ってこない。笑
コードネームは抹茶とストロベリーです。

何時間あっても話したりない。
大好きなむつみさんと濃密な話ができて、私にとって特別な日になりました。
今日はたぶん眠れない。寝るけど。


夜は昇太師匠を久しぶりに客席から見て、
(自慢とかではなく、改めて贅沢でありがたい経験をさせていただいているなと感慨無量)
少し前にいただいた言葉とか思い出したりしていろいろ思うところがあり、
爆笑しながら目頭が熱くなりました。
泣きながら落語聞いて欲しくないと思うけども。。
すごい方です。笑いは世を救うね。


こんなご時世につきご挨拶のみでそそくさと。
3人で城トークできる日が楽しみ!
そんな日が迎えられるよう、毎日を深く大切に積み重ねなくては。

 

イサム・ノグチ 発見の道

やっと行けました。東京都美術館「イサム・ノグチ 発見の道」。

「石の庭」が抜群にすばらしく。
なんだろう、硬くて冷たいはずの石に漲るやわらかな生命力は。
胸にどどんと押し寄せるものがありました。

牟礼のイサムノグチ庭園美術館、
すてきだったなあ。また行きたい。
庵治石の採石場も、言い続けて6年。

…来年こそは!

 

ブルーインパルス2021

ブルーインパルス、ありがとう。
通りすぎたあとに、雲と融合する感じがきれいでした。

みんながお空を見上げて、子供がよろこんでいて、
終わったあとには笑顔で静かに拍手。
束の間の平和を感じました。ほっこり。

いろいろさておき、選手のみなさんがんばれ!

 

 

 

写真 2021年7月(蓼科大滝)

⁡宿の近くにいい感じのスポットが。

 

蓼科大滝(長野県茅野市)。
カメラ練習中です。

 

着物 2021年07月

母から譲り受けた反物を2反、仕立てました。
今日はそのうちの1枚を着用。
うれしいな。

きれいな色の夏大島。
波打つようなブルーのラインが入っていて、
とてもかわいいです。⁡


着付けの先生がとてもステキな方で、
着物は思いをつなげるものでもあると言っていた。
高額なものをマニュアル通りに着れば美しいわけではないのだ、と。
袖を通すまでに関わった、たくさんの人の時間や思いを受け取れる。
着物を着ると心が豊かになれる気がします。

 

着物勉強中

着物を勉強中。
とても楽しい。奥深い。
着物をたたんでいるときの、心が整う感じがよい。

元来、日本人にとってただの衣服。
自由かつ汎用性のあるところが魅力だなと思います。

品のある粋な中高年を目指し、
着物を通してその極意を学びたいと思っとるんですが…私には遠い道のりだな。

お教室があるのは銀座の奥まったとこ。
ハイセンスな着こなしをしている人が多く、道すがら見ているだけで楽しく勉強になります。
質を見る目も養われます。

 

伊豆

温泉と海鮮とジオパーク、最高。