城メグリスト

萩原さちこのプロフィール

城郭ライター、編集者。小学2年生で城に魅せられる。執筆業を中心に、メディア・イベント出演、講演などもしています。

●詳しいプロフィールはこちら

城メグリストのサイト

城メグリスト

●お仕事実績はこちら

アーカイブ


上毛酒造めぐり

先日のことですが、蔵元を訪ねて上毛へ。
3軒の酒蔵を見学させていただき、伝統的な酒造りを学び、
杜氏さんのお話を伺いつつ利き酒をするという贅沢。

「水と米と麹だけでここまでできるのか!」と私は日本酒に神秘すら感じているのだが、
この日に訪れた3軒だけでも三者三様で、いやはや奥深いと感激。
それぞれに美学や個性があって、つくり方も味もさまざまだなあ、と。

そして、聞けば聞くほど、酒造りは科学だ。
たかが水と米と麹だけ、されども、足し算だけではなく引き算も必要。
いや、引き算のほうが大切で難しいのかもしれません。

いい酒は朝から飲んでも酔っ払わない。
悪酔いなど絶対にしない。
酒よ、ありがとう。

ところで、かなり減ってしまった群馬県内の酒蔵も、廃業の理由の多くが経営難なのだそうで。
古きよきものは守り続けて欲しいけれど、
どんな業界・業種も経営の上に成り立つことだし、変化は悪じゃない。

職人気質で硬派なやり方を貫くか、新しいビジネスエッセンスを取り込んでいくか。
その二極分化ではなく、中間的だったり、
斬新に見えてそうでもないアプローチはできないものか。

たとえばホテルや温泉施設などが酒造を傘下に入れる、とかね。
宿泊者専用の酒造めぐりマイクロバスツアーなんかしてくれたら私は食いつくし、
ペアリングディナーだったりしたら、最高だわ。
杜氏さんも食との調和がものすごく大切なのだと語っていらしたんだけれど、提供してくれる人はいないもん。
老舗酒造には老舗旅館、みたいに固定観念でテイストをガチガチに合わせなくても、
双方の妥協点と利点の折り合いを上手につけられれば、それはそれで素敵な空間が生まれると思うけどな。

試飲したらすぐ部屋でころんとしたいし、温泉に入りたい。
宿まで持ち歩くことを考えると、重い瓶の購入は躊躇してしまう。
車じゃないとめぐれないけれど、車だと飲めないから連れていってほしい。
そんな本音は私だけではないと思うのよね。

先日、新潟のカーブドッチワイナリーに宿泊してきたんだけれど、
新しいビジネスモデルにちょっと感激しまして。
要はさじ加減と取捨選択のやり方の問題なんだな、と思った次第であります。

写真は大利根酒造さんです。
土田酒造さんでは悩みに悩み2本購入。
純米大吟醸ソフトもおいしかったです。

 

スパ

母とスパへ。

温泉にでも連れて行ってあげればよいのだが…スーパー銭湯的なところでごめんよ。

施設内の食事処では飽き足らず、結局居酒屋で飲み直し、ホタテまで焼くという。

毎週火曜日のテニスが生き甲斐の母、
温泉で昨日使った足をメンテナンスしていた…アスリートかっ!

 

ワッサー!

続・フルーツアンドベジタボー。

ワッサー!
信州生まれのフルーツ、ワッサー。
ちょっと奥さん、これおいしいわよ!

「桃とプラムを掛け合わせたネクタリンというフルーツだよ」
…という母の情報はガセで、
桃とネクタリンの自然交配種だそう。
(母よ、思いっきりラベルに「ワッサー」って書いてあるぞ)

ナニコレナニコレ、キター!的な。
ザ・プーチンズ的な。
メジャーなの?
私が桃を避けて生きているから知らなかっただけ?
教えてマチオさん。

酸味と甘みが絶妙で、食感固めでとてもよろしいです。
カロチンと鉄分が豊富だそうです。

 

フルーツアンドベジタボー

長野で避暑生活中の両親から、
フルーツアンドベジタボーの定期便!

ずっしり重く輝く野菜が箱の底にもびっちりと。
ハチミツとお蕎麦もね。
料理がストレス発散です。

ちなみにちらりと映っている
アトリエ・ド・フロマージュのカマンブルーと長門牧場の味噌チーズは
私の大好物であります。
わかってるね、母。

 

神宮球場

速報。
母校の夏が終わりました。

うむ、よいプレーもたくさんあり、
とくに8回の粘りには心打たれたぞ。
人が何かに打ち込む姿は見ていて気持ちいいもんですな。

国立競技場がけっこうできてきていてびっくりだ!

今年は100回記念大会。レジェンド始球式が楽しみです。

休日

豪雨の中、弾丸温泉旅行。

起きたら快晴でありました。
滝の水量ハンパねえ。

渓谷歩いてちょこっとドライブして、仕事が待つ東京へ。
半日でもリフレッシュになりますな。

 

 

休日

The extremity of healing ☺︎☺︎☺︎

 


星野リゾート→龍王峡→金谷ホテル→中禅寺湖。

 

HANAMI

気づいたら、ひらひらピンクは時空の中に。

澄んだものだけ見たい。
好きな人にだけ会いたい。

みんながなるべく、そっちに近いといいね。

よき1日でした☺︎

 

金継ぎ

今日は金継ぎ講習の日。

修繕ではなく、創造。
器たちが、命を吹き返していく…!
瞑想に近く、集中している時間が心地よい。

金継ぎでの新たな作品づくりのために
わざと焼きものを割る作家もいるのだと、
かつて好きな陶芸家さんも言っていました。

奥深い…
たのしい…!

あのね、今日はお金を取ってもよいといわれ、
作品の写真を撮ってもらえました。
褒め上手な先生だけどね。

プロではないので仕上がりはあれですが、
捨てるつもりだけど復活したらうれしい…程度ものでしたら、材料費程度で承ります。
写真程度のクオリティでよければ。。
これくらいのを頼むと1万円以上しますので…ね。
…てか、練習したいから割れたやつくれー!

 

写真は寺村光輔さんの器。
寺村さんごめんなさい。。でも、より愛着が湧きました。大切に使います。

 

地震や災害で割れてしまった器を修復するボランティア、とかないのかなあ。。あったらやりたい!

 

水曜どうでしょう聖地巡礼

小雪舞うHTB。
札幌はまっしろだ。

水曜どうでしょうファンのみなさん!
HTBはこの春、大通り公園に移転してしまうそうですよ。
平岸高台公園越しのHTBは、見られなくなってしまいます。

 

IMG_0336 3 IMG_0335 2 IMG_0338 2

どうでしょうおみくじは大吉でした。
常に初陣!

 

IMG_0325 IMG_0308 IMG_0321
IMG_0324  IMG_0332 IMG_0328
IMG_0309 IMG_0320 IMG_0323

 

日中の気温はマイナス4度。
でも、北海道って湿度がないから体感温度はさほどではないのよね。
心地よい寒さ。