山城ガイド養成講座
滋賀県米原市にて、山城ガイド養成講座がスタート。
米原市の後援、文化庁の助成事業であるところに、
心微かに震えてます。。
全国における米原の山城の魅力、
それを伝える術を一緒に考え形にしていきたいと思います。
米原の城は、ちょっと中毒性があってホントいいよね。
詳しくは
https://joheiji.com/yamajiro-guide/
「eiziya ZOU」トークショー
京都で江戸後期から続く織物の老舗「永治屋清左衛門」のブランド「eiziya ZOU」さんにて、
8代目の永井オーナーとトークショー。
まったく異なるジャンルでとりまく環境も違うけれども。
〈城が社会を反映して変化するように織物や染物も変化していく〉とか、
話せば話すほど世界が共有できて、永井さんとのお話はとても楽しく勉強になります。
どちらも日本人の営み、地域性、社会の変化に触れられるすばらしい遺産だな、と。
文化財の継承という観点でも、
現場にいる方の言葉は説得力があり。
いろいろ気付かされることが多いです。
これまで何がどのように受け継がれて、何をどんな形で継承すべきなのか。
本質を研ぎ澄ませる必要性、そのためには地道に伝え考える努力は不可欠なんだな、と思いました。
ところで、私の後ろにあるのは、
ねね(豊臣秀吉の妻・高台院)の小袖!
文化財の修復も手がける永井織物さんが
高台寺所蔵の内敷から復元したもの。
京都国立博物館により、小袖の仕立て直しと判明し、
ねねが高台寺建立翌年の慶長12年に寄進したことが裏地に記されていたとのこと。
ずっと拝見したかったので感激でした☺︎
この小袖は明日までの特別展示ですが、
zouさんのギャラリーではインスタレーション「zou琳派と出会う」開催中。
とてもすばらしい!
生命が宿ったような織物の美は写真では伝わらない。。
お近くの方、ぜひ観に行ってみてくださいー。
親子で江戸城ツアー
夏休み特別企画!
2023.8.26(土)江戸城ツアーさせてもらいます。
オリジナルマップ片手に、皇居東御苑を親子で探検!
拙著「日本100名城のひみつ」1冊もプレゼントしちゃいますよ。
夏休みの自由研究にもギリ間に合う!笑
ぜひ遊びに来てください〜
詳細・お申し込みは毎日新聞旅行さんまで。
「ニッポン城めぐり」10周年記念イベント
一昨日は、アプリ「ニッポン城めぐり」の10周年記念イベントでした。
10周年(と13年めのリベンジ)おめでとうございます!
記念すべき節目のイベントに呼んでいただきうれしかったです☺︎
マジメな遊び心が満載で、サイコーに楽しく心地よいアプリ。
イベントも、そこに集うユーザーのみなさんもステキ。
私も一度ユーザーとして仲間になれた気分でうれしかった!
姫路東高等学校で
姫路城中曲輪にある兵庫県立姫路東高等学校で、
1年生280名のみなさんに姫路城のお話をさせていただきました。
この手の社会学習は爆発的に反響・反応があるものではないし、
地域や歴史の類って、大人になってはじめて腑に落ちる世界でもあると思う。
でも、だからこそ見聞の機会をつくることに意義があるはず。
いつか数十年後に
「そういえば学校行事で聞かされたな、ということはすごいものなのかな」とか、
ふと思い出してくれたら、それが架け橋になってくれたら。
そんな思いを込めました。
時間が許す限り地道に続けたい。
でも、思ってたより食いついて聞いてくれた生徒さん多かったな。
うれしかったし、食いつくポイントがみんな違うんだな、とか壇上から見ていて勉強になりました。
高校時代なんてすべてがキラキラで
(今はそうじゃなくても未来は広がってるよ)、
やりたいことも見たいものもたくさんあると思うけど、
たまには校舎の窓から姫路城を見上げてね。
ここから友達と見上げる姫路城の天守も、今だけの景色だよ。
そうそう、史跡範囲につき校舎を改装できないのだそうで!
いつかその理由も含めて古い校舎を宝物に思えるといいですね、
と、校長先生とお話ししました。
東北へ
今週は火曜日からをぐるぐる。
元気になり、さらにヴェールを脱いだ白河小峰城に感激でした。
写真は、阿弥陀寺に残る会津若松城の御三階。
斎藤一の墓の隣に御三階があるの、胸熱よね。
暑かったねー!
2023名古屋城検定教養講座
2023名古屋城検定教養講座。
今年もトークショーさせていただきます。
7/11(火)よりお申込み受付だそうです。
鯱城ホールにて、350名(事前申込先着順)、参加費500円です。
https://www.nagoyajo.city.nagoya.jp/event/2023/06/20230623_1359.html
そして、中日文化センターさんの講座もさせていただきます。
今年のテーマは「日帰りで楽しもう!名古屋発・城めぐり」
全2回(7/29 中世の城編、9/2 近世の城編)です。
戦国時代から江戸時代への社会の変化、時代に応じた城の発展も辿ります。
https://www.chunichi-culture.com/programs/program_190445.html
名古屋のみなさま、ぜひお越しください!
「レイリと高天神城展」トークショー
8月9〜12日(水〜土)に開催される「レイリと高天神城展」。
これを記念した8月13日(日)のトークショー、
<高天神城の戦いとレイリ、勝頼、家康>に登壇いたします。
作画・演出の室井大資さん、
ご担当の元週刊少年チャンピオン編集長の沢考史さんと!
伺いたいことがいっぱい!楽しみです。
名城・高天神城。
少し違う視点からその魅力と歴史に迫るトークショーになるかと思います。
ぜひお越しくださいー。