城メグリスト

萩原さちこのプロフィール

城郭ライター、編集者。小学2年生で城に魅せられる。執筆業を中心に、メディア・イベント出演、講演などもしています。

●詳しいプロフィールはこちら

城メグリストのサイト

城メグリスト

●お仕事実績はこちら

アーカイブ


歴人マガジンさんに掲載!

1

城フェスvol.4を取材してくださった「歴人マガジン」さんが、
B&Bでのトークイベントのようすをご紹介くださいましたー!→

ちょ!
12L目を見て!「カワイイ萩原さん」だって!
…と、食いつくべきところはそこじゃねえ。

取材といっても、こちらから「これ書いてください」とお願いすることはなく、
トークイベントに参加した感想を思いのままに書いていただいています。
それが前提にも関わらず、
拝見してみると、運営スタッフが伝えたいことはもちろん、
西股先生の思いも伝わっていたのだとわかる内容でちょっと感動しました。

B&Bに来られなかった方、ぜひチェックしてみてくださいましね。

わざわざ日曜日に時間を割いて来てくださった
歴人マガジン編集部の編集長Kさま&副編集長のYさま。
ありがとうございました。

そして、歴人マガジンも要チェック!
ちょっと変わった切り口の歴史コラムが楽しいですよー。

城フェスvol.4レポート② トークイベント&アフターパーティー

IMG_2221

城フェスvol.4、無事終了しました。

 

城フェスvol.4「土の城vs.天守」
『土の城指南』(学研パブリッシング)『お城へ行こう!』(岩波ジュニア新書) 刊行記念」(本屋B&B)

IMG_2177 IMG_2226 IMG_2272 IMG_2214 IMG_2217 IMG_2355

前売りでほぼ完売。50名超、満員御礼でした!
本当にありがとうございました。
お客様が入りすぎて、、、最前列が迫りすぎ(笑)!すごい圧迫感でした。

限界まで椅子を入れていただいたおかげで、
みなさんがくっつきすぎていて、こちらから見るとちょっとおもしろい光景でした(狭くてごめんなさい)。
そして、みなさん狭そうなのに楽しそうでうれしかったです。

天守と土の城、2テーマはちょっと欲張りだったかもしれませんね。
いつものことながら、こういったトークイベントは
「2時間もあるし、あんなことやこんなことを自由に膨らせて話しましょう〜」と打ち合せるのですが、
結局はこなすだけで精一杯に近い感じで、あっという間に終わるのですよね。
本当は、西股先生の発言やスライドにいちいち質問したり絡んだりしたかったのですが…
西股先生も、いろいろもっとお話したかったそうです。

私はなにより、先生も楽しそうにお話されていたのでうれしかったですし、
みなさんが終始前のめりで楽しそうに聴いてくださっていたのがわかったので、
とても幸せな時間でした。お話の続きはまた、ぜひ次回に!

 

城フェスvol.4アフターパーティー(旅CAFE GIFT)

IMG_2385 IMG_2388 IMG_2394

そして、お店を貸し切っての城フェスアフターパーティー!
トークイベントはどうしても一方的になってしまいますから(それも楽しいですが)、
ともに語る場もつくりたい、というのが城フェスの考えです。

先生も、マニアも、ビギナーも。
お酒を片手に酔っぱらいながら「城って楽しいね〜」と言える場になればいいなと思っています。

いつものことながら、なかなかみなさん全員とお話できずスミマセン。
みなさんが勝手に仲良くなってくださり
一緒に城へ行く仲間になったりしてくださって、とてもうれしいです。
が、気付けば私は置いてけぼりな感じがしてちょっとさみしかったりもします(笑)
城へ行くときは、私も誘ってくださいね。

では、城フェスvol.5でお会いしましょう!
ありがとうございました。

城フェスvol.4レポート① 西股総生先生と行く!深大寺城ツアー

IMG_2189

城フェスvol.4、無事終了しました。

今回も豪華3本立て!!
西股総生先生と行く!深大寺城ツアー(深大寺城)
城フェスvol.4「土の城vs.天守」
『土の城指南』(学研パブリッシング)『お城へ行こう!』(岩波ジュニア新書) 刊行記念」(本屋B&B)
城フェスvol.4アフターパーティー(旅CAFE GIFT)

リピーターの方もたくさん!これはこの上ない喜びです。
丸1日を城フェスに捧げてくださった方もたくさんいましたし、
アフターパーティーだけわざわざ来てくださった方も。
うれしいです。ありがとうございます。
城フェスは風通しのよい場を目指していますので、
まだ参加する機会を逃している方も、いつでもふらりと、おひとりでもいらしてくださいね。

深大寺城ツアーは、前回同様応募者多数につき抽選とさせていただきました。
ご参加いただけなかったみなさま、申し訳ありませんでした。
また企画していきますので、ぜひお越しくださいませ。

 

ーーーーーーーーーーーー

 

西股総生先生と行く!深大寺城ツアー(深大寺城)

やっぱり城は、実際に行くのが楽しい!ということで、
城ビギナーの方がお城へ行く機会もつくっていきたいというのが城フェスのコンセプトです。
「知ってはいるが行ったことはない」「行ったことはあるがよくわからなかった」という
事前アンケートのご回答も多かった深大寺城ツアー、かなり内容の濃いツアーだったと感動しています。

IMG_7143 Exif_JPEG_PICTURE IMG_2124 IMG_7167 Exif_JPEG_PICTURE IMG_2156

城のパーツを理解したり縄張を読み解く、といった
土の城の見方・歩き方にとどまらず、
土の城の戦い方や種類、関東の土の城の特徴や傾向など、
さらにはなぜこの場所に築かれたのか、
築城時にどのような歴史的背景・軍事的戦略があったのか、
この城の目的と役割、そして辿った運命までも知れ、
とてもとても深く余韻を残すものでした。

さすが西股先生、解説がわかりやすいのはもちろん、
多角的に切り込んでくださっていました。
そして、論文を読み上げるようなものとは一線を介す、
ドラマチックな語りべによって、
みなさんが終始ぐっと引き込まれているのがわかりました。

最後の質問タイムになかなか鋭い質問が殺到!
これには西股さんともツアー終了直後の第一声で「びっくりしたねえ!」と話し合ったのですが、
これはみなさんの城に対する関心の高さや熱意あってのことですが、
西股さんのお話がわかりやすく、各々の想像が膨らんだからだとも思います。
やはり、理解が曖昧だと質問も浮かんでこないはずですから。

しかし、深大寺城とはこの上ない好立地に築かれて、
戦略上も重要な役割を担い、
まさに綱渡り、賭けのような状況下で命懸けで築かれた城なのですねえ。
明日はどちらに転ぶかわからない、
鬼気迫る戦国の世の緊迫感が感じられてゾクゾクしました。
こういったお話は、やはり専門家の先生でなければ聞けませんから、
贅沢な時間になりましたね。

 

IMG_2142 Exif_JPEG_PICTURE
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE IMG_7931

それにしても、西股先生お手製の勢力図説明パネルにはびっくり!
これは本当にわかりやすく、頭にすんなり入りましたね。
西股先生が取り出したときは
笑いが起こりみなさん一斉に写真を撮ってらっしゃいましたが、
いざ説明が始まったら真剣な表情に一変し、メモを走らせていたのが印象的でした。

はじめに配られたレジュメの最後が、いかにも続きがありそうなドラマチック文脈だったこと、
ずっと西股先生が手にしているものが気になっていたのですが、
これはなにかあると思い、一応途中で口を挟んだり質問を控えた私です(笑)
しかし、こんな素晴らしいものが出てくるとは…!

 

IMG_7843

運営側のくせに、気付けばベストポジションで西股先生の話を聴いている私。
すいません、、、反省!

 

IMG_2184

トップの集合写真、ポーズは参加者だけのヒミツですね(笑)
こちらノーマルバージョン。やっぱり○○○○ポーズのほうが楽しそう。

城や歴史の知識、城の経験値は個人差がありますが、
そんなことはどうでもよく、
知ることのよろこび、実際に城を歩き感じることの楽しみを
分かち合うような場にしていきたい、と城フェスは考えています。
みなさん、また一緒に城へ行きましょうね。
まだご一緒したことのない方は、いずれぜひ。

インターネットTV「歴☆女子会の勝手に○○おかわりっ!!」

10645300_687554717998929_6712657229603029802_n

インターネットTV「歴☆女子会の勝手に○○おかわりっ!!」のゲストに呼んでいただきました。
生放送を見て下さった方、ありがとうございましたー。

美人MCのみゆさん(磯部深雪さん)は、
ものすごーくお話ししてみたかった方のひとり。お会いできてうれしかった!
美人な上に才能も器量もある方で、かつサバサバしていて。私、こういう方大好きです(笑)
そして、ずっと聞いていたいほど声がキレイ〜(さすがMC)。
いろいろ聞いてみたかったので、短時間ながらそんなお話もできて刺激も受けました。

左の男性は、樋口隆晴さん!
樋口さんの書いた歴史群像シリーズを読んで育ちましたよ、私は。
ずっとお会いしたかったので、わざわざスタジオに来てくださりうれしかったです。

持っているのは先代の鶴ヶ城天守の瓦。
先日CS?BS?の収録のときにリクエストがあり持っていったのですが、
なんとオンエアされなかったとのことで。
かわいそうなので、再登場。意外と盛り上がりました。
日の目を見てよかったね。

それにしても、みゆさん主宰の歴☆女子会さんの活動はすごいわね。
…いろんな意味で、私にはできん(笑)
サイトはこちら→

 

みゆさんのステキな浴衣姿に合わせて、レキシ袴Tシャツでキメていきました。
オンエア前は盛り上がったのですが(パンさんが気づきました…さすが!)、
本番ではほかの話で盛り上がりまくってしまい、触れられず。

 

news_thumb_rekishi_wowow

これね。サイトより引用。

城フェスvol.4、チケット発売スタート!

先日お知らせしました、
B&Bで行われるトークイベントの前売りチケットが発売スタートしました。
お申し込みはB&Bのサイトから →

深大寺城見学ツアー&アフター城フェスも参加募集中です。

たくさんのご参加、お待ちしています!

 

shirofes_4

西股総生先生の新著『土の城指南』(学研パブリッシング)と
萩原さちこの新著『お城へ行こう!』(岩波ジュニア新書)の刊行記念イベントとして、
ビールが飲めるステキな本屋さん、本屋B&B(東京・下北沢)にて
「土の城vs.天守」をテーマにテーマにトークバトルを展開します。

あなたは土の城と天守のある城、どちらに魅力を感じますか?
2人の著者が、執筆の裏話や苦労話、城での武勇伝やエピソードも交えつつ、
それぞれの城の見方や楽しみ方、ハマりどころを熱く語ります。

後半戦は、予想外の展開があるかも…!
ビギナーもマニアも、城に興味のある方ならきっと楽しめます。
夏休み最後の日曜日、ビールを片手に城の魅力に迫ってみませんか?

日時
2014年8月31日(日)15:00~17:00 (OPEN14:30)

場所
本屋B&B 世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F

チケット
¥2,000(¥1,500 + ¥500/1drink)
前売りチケットのご購入はB&Bのサイトからお願いします →

出演
西股総生(城郭研究家・ナワバリスト)
萩原さちこ(城郭ライター・城メグリスト)
滝沢弘康(かみゆ歴史編集部)

同時開催!!参加者大募集!!!
○西股先生と行く!城フェス深大寺城見学ツアー(10:00〜予定)
西股総生さんのガイドによる見学ツアーを行います。
詳細・お申し込みはコチラ →

○アフター城フェスvol.4(18:00〜予定)
B&Bでのトークイベント終了後、場所を変えて懇親パーティーを行います。
詳細・お申し込みはコチラ→

8/31(日)城フェスvol.4開催決定!

shirofes_4

西股総生×萩原さちこ×滝沢弘康
「城フェスvol.4:土の城vs.天守」
西股総生『土の城指南』萩原さちこ『お城へ行こう!』刊行記念

話題沸騰のお城イベントプロジェクト【城フェス】第4弾が開催決定!

城フェスvol.4のスペシャルゲストは、
城郭・戦国史研究家の西股総生先生。
西股先生の新著『土の城指南』(学研パブリッシング)と
萩原さちこの新著『お城へ行こう!』(岩波ジュニア新書)の刊行記念イベントとして、
ビールが飲めるステキな本屋さん、本屋B&B(東京・下北沢)にて
「土の城vs.天守」をテーマにテーマにトークバトルを展開します。

あなたは土の城と天守のある城、どちらに魅力を感じますか?
2人の著者が、執筆の裏話や苦労話、城での武勇伝やエピソードも交えつつ、
それぞれの城の見方や楽しみ方、ハマりどころを熱く語ります。

後半戦は、予想外の展開があるかも…!
ビギナーもマニアも、城に興味のある方ならきっと楽しめます。
夏休み最後の日曜日、ビールを片手に城の魅力に迫ってみませんか?

 

出演
西股総生(城郭研究家・ナワバリスト)
萩原さちこ(城郭ライター・城メグリスト)
滝沢弘康(かみゆ歴史編集部)

日時
2014年8月31日(日)
15:00~17:00 (14:30開場)

場所
本屋B&B 世田谷区北沢2-12-4 第2マツヤビル2F

入場料
¥2,000(¥1,500 + ¥500/1drink)

前売りチケットのご購入はB&Bのサイトからお願いします →
7月下旬前売りチケット購入スタート予定。
スタートしましたらお知らせします。しばらくおまちください。

 

同時開催!!

○西股先生と行く!城フェス深大寺城見学ツアー(10:00〜予定)
西股総生さんのガイドによる見学ツアーを行います。お申し込みはコチラ →

○アフター城フェスvol.4(18:00〜予定)
B&Bでのトークイベント終了後、場所を変えて懇親パーティーを行います。お申し込みはコチラ→

城フェス vol.3 官兵衛の城スペシャル レポート

城フェスblogにアップされました。
そのまま引用します↓

IMG_9849

城フェス vol.3 官兵衛の城スペシャル 、100名を越す大盛況でした。
城をキーワードにここまで集まるとは…!
しかも、近畿や東海、中国や九州まで、全国からご来場いただきました。
城ブームの兆しを城の可能性を感じます。
圧倒的に30代が多く、 中井先生と加藤先生も若い城ファンの集結に驚いておられました。  

●開催概要
日時: 2014年2月16日(日)OPEN 12:30〜15:30(Open12:00)
場所:東京カルチャーカルチャー
出演:中井均(城郭研究家)、加藤理文(城郭研究家)、
原さちこ(城郭ライター)、 滝沢弘康(かみゆ歴史編集部)
チケット代:前売 ¥2,500 / 当日 ¥3,000(共に飲食別)

●タイムスケジュール
1. 実行委員長よりご挨拶&乾杯
2. 萩原さちこwith中井・加藤先生 スライド&トーク①「官兵衛の城を語る」
[休憩]
3. 中井均先生 楽しいお城講座「官兵衛と黒田六端城~城から見る戦略~」
4. 加藤理文先生 楽しいお城講座「築城名人NO.1は誰?~官兵衛・清正・高虎etc.~」
[休憩]
5. 萩原さちこwith中井・加藤先生 スライド&トーク②「倭城を語る」
6. 豪華景品争奪!官兵衛の城クイズ  

———————————————————-  

 

IMG_0036

左から/滝沢弘康、萩原さちこ、中井均先生、加藤理文先生 です。  

 

IMG_0004 IMG_0880 IMG_9996
1 IMG_0022 IMG_0096 IMG_0093 IMG_0003 IMG_9961

スライドを使ったトーク。
官兵衛の城をテーマに、ここまで城トークが広がるものなのですね。
笑いも起こりつつ、熱心にメモをとる方もたくさんいらっしゃいました。  

 

IMG_0887 IMG_0893 IMG_0918 IMG_0904 IMG_0913 IMG_0917

盛り上がりました、クイズ大会!
中井先生からは、築城828年記念・828枚数量限定の岡城オリジナルレジャーシート「タイムスリップ岡城浮世絵」。
これでお弁当を食べるのを楽しみにしていたようで、手放すのをちょっとさみしがっていました(笑)
加藤先生からは、今では手に入らない絶版城パンフの大量セット!

そのほか
・お城ジオラマ復元堂様ご提供/城ラマ長篠城、
・辰巳出版様ご提供/黒田官兵衛をめぐる65の城 3冊
・KADOKAWA様ご提供/歴史読本・黒田官兵衛歴史読本 各3冊
・黒田屋官兵衛商店様ご協力/官兵衛グッズ
・中井先生・加藤先生・萩原さちこ/サイン本セット
・参加者提供/ミラたんグッズ
・萩原さちこ提供/ナノブロック姫路城
・かみゆ歴史編集部提供/かみゆ城本セット
などなど。ご提供くださったみなさま、ありがとうございました。  

 

2 IMG_9862

会場では城本の販売も。みなさん手に取られていました。  

 

みなさまからのアンケートを一部抜粋してご紹介させていただきますね。

*山城の基礎講座など初心者にも優しい内容でよかったです。
*マニアックなお話しながら、スライドがとてもわかりやすくあっという間でした。
*純粋なマニアの方はとても好感がもてる。歴史の深みを感じました。
*城の構造のように本では勉強できない、築城者の意図のような話が聞けておもしろかった。
*3時間じゃたりないですね。
*倭城は特に興味があり、生の声が聞けて楽しかったです。
*城好きが、こんなにいるのだなぁーと思いました。
*建てられた当時の局面で城の役割・機能の違いがあって面白いと感じました。
*お城ビギナーですが、全て興味深く、次はあの山に行ってみようなど、想像が巡りました。
*六端城や倭城などふだん話を聞かないものが話題になっていてよかったです。
*ふだんは武将と時代から城を見ていたが、構造から城を見ることもおもしろいと思った。
*ただ城に行って満足していましたが、お城の見方が変わりそう。
*歴史的背景を理解する事により、一層関心が高まると認識しました。
*戦いで必要にせまられての造りなど、これからはそういう点に注目して見ていこうと思う。  

倭城の話をもっと聞きたかった、というリクエストが多かったです。
関心の高さがわかりました。
いずれ倭城をテーマにした城フェスも開催したいと思います。  

 

1926821_581919245229144_1164889088_n

運営面に関するご指摘なども、ありがたく頂戴いたします。
ご意見を参考に、改善点は改善しながらより満足度の高い城フェスを目指します。
ありがとうございました。  

 

======================================  

 

IMG_1051 IMGP6046

終演後は、場所を変えてアフターパーティーを行いました。
午前の台場見学ツアーからアフターパーティーまで、1日お付き合いいただいた方も!
限られた時間でしたが、30名以上で繰り広げられる城トークは尽きることがなさそうでした。

城フェスでは、先生方をはじめ、ビギナーからマニアまで、
城を通じてたくさんの方が交流できる場もつくりたいと考えています。
さまざまな形で、全国のお城ファンのみなさまにお会いできますように。

城フェス恒例の城フェスチョコ、今回はアフターパーティー事前申し込みの方に差し上げました。

 

城フェスvol.3 中井先生・加藤先生と行く!台場見学ツアーレポート

城フェスblogにアップされました。
そのまま引用します↓

main

城フェスvol.3 官兵衛の城スペシャルに先がけて
当日の午前中に「中井先生・加藤先生と行く!台場見学ツアー」を開催しました。

城フェスでは、みなさんと城へ行く機会をつくるのはもちろん、
ビギナーの方のお城デビューもサポートしたいと考えています。

予想外の応募数があり、泣く泣く抽選とさせていただきました。
ご期待に添えなかったみなさま、すみません!
当日は豪雪の影響で来られない方もいらしたり、
また交通機関に泣かされながら来て下さった方もいたようです。ありがとうございます。

 

「お台場」の地名の由来は品川台場。 幕末に築かれた砲台で、要塞の一種です。
ペリー来航によって危機感を募らせた江戸幕府が海防目的で築きました。
11基の建設が予定されましたが、建造が計画されたのは、
第1台場から第8台場まで (第4台場と第7台場は未完成、第八台場は未着手)。
現在は第3台場と第6台場のみが残り、 第3台場は台場公園として整備され、第6台場は立ち入り禁止となっています。

ちなみに第1台場は川越藩、第2台場は会津藩、第3台場は忍藩が海防を担当しました。
昨年の大河ドラマ「八重の桜」でも描かれていましたね。

…というようなありきたりな話ではなく、 さすがは中井先生&加藤先生、という解説でした。  

 

1 2 3 4 5 6

まずはお台場海浜公園で概要を。
東京のこんなところに遺構があることだけでも驚きです。
寒かったですねー。  

 

Exif_JPEG_PICTURE 9 IMG_9458
IMG_9466 IMG_9479 Exif_JPEG_PICTURE

台場公園のはね出し石垣について。
石垣ひとつでさまざまにお話が展開。
戦国期だけでも石垣は様変わりするものですが、幕末の技術もまた違うのですね。
時代背景がそのまま反映される点もおもしろいですね。  

 

IMG_0848 IMG_0791 Exif_JPEG_PICTURE 名称未設定IMG_0802 IMG_0737

台場公園(第3台場)にて。
なんてことない整備された公園も、 中井先生と加藤先生が語り出すと、これ以上ない史跡に思えてきます。
昭和に入ってからの整備の話までしていただけました。さすがです!  

 

Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE

虎口なんかも、意外とちゃんと残っているんですよね。
台場の輪郭を追いながら、攻撃面のお話をもとに想像をふくらませてながら歩くと、
幕末にタイムスリップしたような気持ちになりますね。
先生方の説明の後だからか、石垣の違いを覗き込まれている方が多いように思いました。  

 

IMG_9655 IMG_0759IMG_9536 IMG_9588 IMG_0831 IMG_0741

次第にみなさんから質問が飛び交うように! あっという間に時間が経ちました。  

 

Exif_JPEG_PICTURE

盛り上がりました、かまど(笑)!!  

 

IMG_9791

というわけで、記念撮影はかまど前で。
おのおののイメージする台場のポーズでパシャリ! みなさん、充実のいい笑顔ですね。  

積雪の影響でレインボーブリッジが通行止めになり 第6台場を見下ろすことは叶いませんでしたが、
みっちりと楽しめた濃密な2時間でした。
幕末の砲台としてはどこの見学ツアーよりも詳しい見学会になったと思います。
ご参加くださったみなさま、ありがとうございました!

城フェスではこれからも、みなさんと城へ行く機会をつくっていきたいと思っています。
今回ご一緒できなかったみなさんとも、お会いできますように。  

城フェスvol.3終了

1926821_581919245229144_1164889088_n

城フェスvol.3官兵衛の城スペシャル、無事終了しました!

個人的には失敗と反省の山で今めちゃめちゃテンション下がってますが(笑)、
100名を超すご来場、感謝のひと言です。

異常気象のなか地方からも越しいただき、とてもうれしかったです。
ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました!

なんかめちゃめちゃ楽しそうな写真だー。うれしい。

城フェスvol.3チョコ

IMGP6046

城フェス恒例(?)、城フェスオリジナルのチロルチョコを今回も自作しました。
vol.3のテーマ「官兵衛の城スペシャル」に沿って、“官兵衛ゆかりの城チョコ”です。
かわゆすー(自画自賛)!
今回は、アフターパーティーに事前申し込みいただいた方にプレゼントいたします。

城フェスvol.3、おかげさまでありがたいことに前売りチケットほぼ完売です。

が!
もちろん当日券分も確保してお待ちしています。
城フェスの当日ふらっと参加はもちろん、
アフターパーティーのみの参加、当日飛び入りパーティー参加も大歓迎です。

金・土曜とお天気が荒れ模様のようで台場ツアーが心配の気配ですが、
日曜日は大丈夫そうです(たぶん)。
足場は悪いかもしれませんが、ぜひぜひ遊びに来てくださいー☆