城メグリスト

萩原さちこのプロフィール

城郭ライター、編集者。小学2年生で城に魅せられる。執筆業を中心に、メディア・イベント出演、講演などもしています。

●詳しいプロフィールはこちら

城メグリストのサイト

城メグリスト

●お仕事実績はこちら

アーカイブ


京都府南丹市で講演

京都府南丹市立図書館のオーサービジット事業に呼んでいただき、講演を。
会場の園部文化会館は城風。
遠くに天守…と思いきや、これも園部城ではない。笑

 



立派な会場でたくさんの方に城の話しを聞いてもらえて幸せでした。
もう少し丹波の城寄りの話にすればよかったかな。
座席に注意喚起のシートを貼ったり、消毒したり、主催の皆様も本当に大変だなと思います。
あたたかく歓迎してくださりうれしかったです。
無事に終わりホッとしています。

昨年の、八木城、鶴首山城、宍人館の取材がご縁。
ありがたいことです。
図書館の催しにお声がかかるのは、物書きとしては格別な思いがあります。

 

中日文化センター2021夏講座

新幹線がストップし、過密な品川駅で2.5時間足止め。
さらに名古屋まで90分のところ150分かかりました。。
…なんだか疲れたよ、ドアラ。
壁に話しかけちゃいそうなくらい、ふらふらだよ。

2年ぶりに、名古屋に通う夏のはじまり。
中日文化センターでの講座、約50名様、満席でうれしかったです。
間に合ってよかった…。


車窓からは、心苦しい光景が。
川という川が濁流し、田んぼがプールと化し、ところどころ家屋が浸水してました。
自然の猛威に怯え、怒り、無力感に苛まれるばかり。。

車内アナウンスや窓口の人が「ご迷惑をおかけして申し訳ありません」と謝罪を繰り返すのも、
違和感あるし気が滅入るなあ。
迷惑とは思わないし、悪いことしてないのにね。

 

前田慶次さん&れきしクンYoutube

 

 

 

 

前田慶次殿(名古屋おもてなし武将隊)のYoutubeチャンネル「前田慶次5分で戦国時代チャンネル」。
れきしクン(長谷川ヨシテルさん)のYoutubeチャンネル「それいけ!れきしクンTV」。

お邪魔した2本分×2、計4本が公開されてます。

城攻めしたご本人から八王子城攻めのお話を聞けて、ちょっと感激したのが思い出です。
(あたかも実体験のようにリアルに語っていた…笑)
天守柄の着物も披露できて満足です。

 

ついでに中井先生と出させてもらった2本もぜひ。

 

そして、れきしクンと私も参陣いたします「前田慶次の歴史夏祭り」、
7月2日(金)20時よりチケット発売開始だそうです。
2021年7月31日(土)、名古屋市公会堂にて。

お近くの方、ぜひお越しくださいまし。
オンライン視聴もできるみたいです。

観覧券のご購入は「名古屋おもてなし武将隊 武商店」へ。→
武商店!笑

 

お城博士ちゃんと

お城博士ちゃんこと栗原響大さんと、書籍の対談。

どこまでもまぶしい響大くん。
とても楽しい時間でした!

 

 

香川元太郎さん「城イラスト展」

香川元太郎さんの城イラスト展へ。

お話しできそうな平日昼間を狙い、香川さんをほぼ独占。
イラスト製作の貴重なお話しを伺えたほか城談義もできて、
本当に楽しく贅沢な時間でありました。
楽しすぎて、2時間以上も居座ってしまった…。

⁡飯盛城と小田原城がとくに必見。
新作もありましたよー。
写真は、お気に入りの赤穴瀬戸山城の前で。

しろうたさん主催、福生画廊にて27日まで。無料。
26日(土)には実演トークもあるそうですよ。

⁡⁡
⁡これほどまでに城のすばらしさを伝えられ、
この地に宿るさまざまなストーリーを表現できるとは…!
足元にも及ばないけれど、わたしもがんばろ。

 

 

島原取材2

雲仙地獄。

ぐつぐつ、もくもく。
煮えたぎるような温泉に、大地の鼓動を感じました。

島原半島、奥深し。
キリシタンの精神力、凄まじ。


取材先の方、とてもすてきでした。
時間や人を大切にする人の、ものづくりの姿勢や生き方を見習いたい。

 

島原取材

このチームでの取材も最後。
さみしいな。さみしいな。さみしいな。

今宵は絶対泣く、いや泣くまい、なんて思っていたら、
担当の編集さんがべらぼうに酔いながらさみしがってくれ、
私はさみしがる機会を逸して泣けませんでした。笑

⁡うれしいねえ。
随分歳は下だけど、とても有能な方。
名だたる作家も担当するような人で、
一緒に仕事をするのがとても勉強になり楽しかった2年でした。

これからもっと、いい仕事をしていくであろう彼と
また仕事しましょう、と語り合った今日は私の宝だ。
ベテランのカメラマンとあれやこれや共有できたのは誇りだ。
また一緒に仕事ができるように、
そう思ってもらえるように、
そのときはもっとあんなとこやこんなとこのクオリティを上げたい。
日々是精進。のみ。


私は私でまだまだやりたいこともあるし、がんばるよ!

二人のアアルト展

劇場、美術館、博物館、映画館。
行けるようになってうれしい。必要だわー。

二人のアアルト展、とてもよかった!
バランスよく見応えあり。

どのような業界・職種でも、創造力の根源は社会を見る目にあるのだな、と
心に押し寄せるものが。
あまり目にしない広告・出版系のグラフィックも素敵でした。
そしてアイノは地に足のついた美しい女性でした。

 

 

ARとムービーを駆使した、BAKER HOUSEの展示。
素材も技術もさほど凝ったものではなく、
しかしさまざまな観点で多角的に捉えられてとてもよい。
鑑賞している人の視線や興味の先が、それぞれに異なるのも明らかに伝わる。

伝える工夫、の備忘録。

 

「アイノとアルヴァ二人のアアルト〜フィンランド-建築デザインの神話〜」
6月20日まで。

 

前田慶次さんとれきしクンのYoutubeに

YouTubeチャンネル、

前田慶次殿(名古屋おもてなし武将隊)の「前田慶次の5分で戦国時代チャンネル」、
れきしクン(長谷川ヨシテルさん)の「それいけ!れきしクンTV」に参戦。

いつもちゃんと衣装なおふたりなので、私も天守柄の着物に身を包み。
(一部で好評だったので調子に乗って!)

たぶん近々公開。
見てね。

写真は、「前田慶次の夏祭り!」にれきしクンと萩原さちこ参陣決定!、の図。
7月31日(土)、名古屋市公会堂にて。
ぜひお越しくださいな。

慶次殿のTwitterに動画が上がってまーす。

バイタリティ溢れるふたりから、笑いと刺激の矢を放たれまくりの1日でした。
わたしもがんばろー。楽しみだ!

 

駿府城天正期天守台シンポジウム

駿府城天正期天守台シンポジウム。
楽しかったー。
あと2時間くらいほしかった。

いろんな方に久々にお会いできたのもうれしかったな。
なんかもう、人に会えることに感動。笑
もっとお話ししたかった。

話す仕事もうできないかと思ったけど、まだいけそうだ。
静岡市のみなさんによかったと言ってもらえたので合格としよう。。おつかれ、わたし。

多面的かつ複合的に考えるというのはとてもおもしろい。
話が複雑になると解釈しやすいように系統づけて分類したくなるけれど、
そもそものカテゴリが異なると同列には語れないわけで。
その整理と理解を深められれば、もっとうまく伝えられるようになるのかもしれません。
城ファンとしてだけでなく、今後の仕事を考える上でも刺激と収穫の多い1日でした。
直接話をするの大事、本当に。

写真はリニューアルした東御門の展示。
天守台発掘現場のジオラマ。
これすごい!